typhoon
台風11号、ものすごい大荒れのお天気になりましたね。 一週目は猛暑、二週目は台風をまたいでからの三週目 京都での個展開催されております。 悪天候の中、はるばる足を運んでくださった皆様、 気にかけて応援してくださる皆様、 いつもありがとうございます。...


jurney
時系列は前後しますが、6月あたまから3週間で6ヶ国を周遊するという、 人生で2度目のひとり旅に出ておりました。 (一回目はボローニャ国際絵本原画展に出向いたときです) 実を言うと、幼少の頃父親の仕事の関係でスペインに住んでいたこともあり...


個展のお知らせ
3週間のひとり旅から無事に帰ってきまして、 そこから急ピッチで準備をして、搬入当日の明け方まで刷りをするという ギリギリガールっぷりを発揮しましたが なんとか搬入も終わり、本日より京都で個展が始まります。 藤原杏菜 銅版画展 7月10日(金)〜26日(日) ...


展覧会のお知らせ
出身大学、京都精華大学ギャラリーフロールでの展覧会に出品致します◎ 本人は日本にはおりませんが、どうぞよろしくお願い致します。 京都精華大学卒業生ファイル ―未来と出会う― 会期:2015年6月6日(土)~6月13日(土) 開館時間:11:00~18:00...


A Paris
苦楽園のファンのみなさま(そういう設定なのだ)とおパリミーティング。 という名の決起集会。ぼちぼち近づいてきましたなぁ。おパリはまだすこし先だけど。 実はパリが6回目だったりします。 なのでおパリへの憧れはほどほどないものなので...

きっちゃてん
銅版画や作品とは関係のない個人的な趣味の話ですが、 (そもそもこのこっそりブログ、ほぼひとりごとのようなものなのですが) 街に出たときに張っているアンテナのひとつに 「いいかんじのきっちゃてん」というものがあるのです。 シャレ乙なカフェとか、そういうのでなくって...


Tapas des Annatomia
先月の個展の際につくった、お酒のアテたちの画像を ホームページAnnatomiaのページに追加しました^^ 気持ち悪いパーティーをしたいという長年の夢が叶いましたが、 もっともっと素敵なことできたらなぁと ひとりにやにやと考えております◎...


来月からの
諸々の事後処理をよーやく終えたので、 ぼちぼち来月からの旅に向けて本腰を入れますか。 旅程 Japan→Helsinki/Finrand→Tallin/Esti→Ratuija/Riga→ Lietuua/Vilnius→Warszawa/Poland→Krakow/Pol...


日々
展覧会まえに、あれやこれやと先延ばしにしたものと事後処理と。 やっぱり個展が終わってからのなんともいえない開放感と たくさんの感謝の気持ちといっしょに つくる作品が一番のびのびとしている気がしますねぇ。 連休なのをすっかりわすれていて、どうしようもできなかった一部をのぞいて...


個展おわりました
藤原杏菜 銅版画展「からっぽの むこうがわ」 galerie6c無事に終了いたしました◎ ちっぽけで、たわいもない、からっぽのあたまからうまれて、 すりきれた足で いっしょうけんめい不器用に踊っている そんな作品たちにかこまれた場所で...
